WordPress が 5.0 になって2週間くらいになりますかね。
もはや周知の事実ですが、何より大きな変化はエディタ。
投稿ページの見た目が変わって、投稿自体もブロックベースとやらになって、やっぱり最初は面食らいました。
とは言うものの、僕は旧エディタに戻すこともせず、そのうち慣れるだろーくらいの軽い気持ちで、ブログやらサイト記事を書き書き。
別にヘビーユーザーでもなければコアユーザーでもないので、その辺は慌てることなく新エディタを利用している感じです。
それでも最初は使い方を検索していろいろ参考にさせてもらいましたが、ま~酷評記事の多いこと多いこと(笑)
ただ、新エディタを否定している記事が多いわけではなかったので、この変化の大きさへの対応が大変なんでしょうね。
んで、僕は特別に嫌な新エディタではなさそう。
いろんな入力のインターフェースも分かりにくいわけではないですし。
結局のところ、普通にブログ書いてるくらいのユーザーには、慣れるまで使ってみてね、くらいのことなんでしょう。
それでも一点だけ気になることが。
空白行を入れようと思ってブロックに何も入力せずに改行すると、空白行にならないことは面倒だなと。
何も入力しないブロックには「Start writing or type / to choose a block」と表示されます。
この状態で公開すると、空白のブロックは反映されず行が埋められる。
ブロックはクラシックスタイルに変更することもできますが、この場合でも空白行は反映されませんでした。
ということなので、ブロックに何も入力せずに改行するのではなく、空文字をスペースで一文字入れて改行してます。
旧エディタではそんな必要なかったんだけどな。
ま、それも結局は慣れちゃえばって話しなんですかね。
コメント